簡単にわかる爪の栄養診断①

query_builder 2022/11/29
小さい爪深爪ハンドケア


こんにちは♪

町田でネイルケアサロンのオーナーネイリストをしています今福です。


身体は食べたもので作られています。

爪に栄養が届くのは生きる為に必要な臓器や骨・筋肉等に行き渡った後、最後に回って来ます。


爪に栄養が届いているか、どんな栄養が足りないかは爪を見ればわかります。

簡単にわかる爪の栄養診断をお伝えしますね!


〜爪が欠ける・割れやすい・2枚爪〜


・タンパク質が不足

爪の成分はケラチンというタンパク質から出来ています。

肉・魚・卵・大豆製品等に多く含まれます。

脂身の多い肉はタンパク質が少なめになりますので赤身の肉がおすすめです。


近年は健康志向ブームなので筋肉を作る為にタンパク質を摂取するという方も多いと思いますが、食が細い方にはタンパク質から作られているプロテインもおすすめです。


最近はプロテイン独特の味や匂いも抑えられている物も多いですし、プロテイン豊富なBARなども手軽に買えるのでおすすめです♪


・ビタミンAが不足

ケラチンの形成に欠かせないビタミンAは色鮮やかな緑黄色野菜に多く含まれます。

良質な油と一緒に摂取すると吸収が良くなるので炒めたりサラダにオリーブオイルをかけたりして食べると効率よく摂取出来ます。


ビタミンAは皮膚や粘膜を作る栄養素。

乾燥を防ぎバリア機能を高めます。

爪が乾燥して割れやすい、2枚爪になりやすい方は積極的に摂取しましょう!


他にもまだまだありますので次回お伝えしますね♪









----------------------------------------------------------------------

町田ネイルケアサロン AMBER

住所:東京都町田市原町田6-24

電話番号:070-9064-7745

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG